スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
もう夏も終わり… - 2015.08.26 Wed
『残暑お見舞い申し上げます』
…と言う暇もなくあっという間に夏も終わっちゃったのような天気のテリー地方
今日は最高気温20℃位、つい10日程前までは最低気温だってもっと高かったはず
調子も狂うはずです…
昨日はテリーと <空飛ぶだんご> を食べに?見に?
岩手県一関市の厳美渓に行って来ました


おだんごはこの川を飛んできます

対岸のおだんごやさんとこちらの東屋にロープが張ってあり、注文するとスルスルとおだんごが川を渡って飛んできます!!

おだんご食べた後はもう少し山の方へ行ってみました
そこは 2008年6月14日(土) 岩手・宮城内陸地震 の震源地付近
祭畤大橋が架かっていました
岩手側から秋田方面をみました

秋田方面から岩手方面を見て見ました

山肌も大きく崩れ落ち修復された跡がいくつもありました
直下型の地震の恐ろしさを再認識しました

今は震災遺構として4月~11月まで誰でもが無料で見学できるようになっています

地震が起きる前私もドライブでこの橋を渡った事があります
このたった2年9か月後あの東日本大震災が起こりました
東日本大震災から約4年半、また気持ちを引き締め危機意識を再確認しなければ…と思いました
厳美渓から車で30程の所です
機会があったら訪れてみてほしな~と思います
<予告>
先月はお休みだった母のボランティア、9月はあります!
…と言う訳で行きますよ~!!!
9月12日(土)
風の草原
涼しくなって過ごしやすくなったから気持ち良く遊べるといいな~♪

<昨年9月の写真>
…と言う暇もなくあっという間に夏も終わっちゃったのような天気のテリー地方
今日は最高気温20℃位、つい10日程前までは最低気温だってもっと高かったはず

調子も狂うはずです…
昨日はテリーと <空飛ぶだんご> を食べに?見に?
岩手県一関市の厳美渓に行って来ました


おだんごはこの川を飛んできます

対岸のおだんごやさんとこちらの東屋にロープが張ってあり、注文するとスルスルとおだんごが川を渡って飛んできます!!

おだんご食べた後はもう少し山の方へ行ってみました
そこは 2008年6月14日(土) 岩手・宮城内陸地震 の震源地付近
祭畤大橋が架かっていました
岩手側から秋田方面をみました

秋田方面から岩手方面を見て見ました

山肌も大きく崩れ落ち修復された跡がいくつもありました
直下型の地震の恐ろしさを再認識しました

今は震災遺構として4月~11月まで誰でもが無料で見学できるようになっています

地震が起きる前私もドライブでこの橋を渡った事があります
このたった2年9か月後あの東日本大震災が起こりました
東日本大震災から約4年半、また気持ちを引き締め危機意識を再確認しなければ…と思いました
厳美渓から車で30程の所です
機会があったら訪れてみてほしな~と思います
<予告>
先月はお休みだった母のボランティア、9月はあります!
…と言う訳で行きますよ~!!!
9月12日(土)
風の草原
涼しくなって過ごしやすくなったから気持ち良く遊べるといいな~♪

<昨年9月の写真>
スポンサーサイト
みんなと会いたいなぁ〜♡